よくあるご質問(Q&A) - Custom Create(日本語版)
◆ 注意事項
  • お使いのバージョンにアップデータが存在しないか、更新情報にてご確認ください。
  • 測定機器の設定に起因する問題につきましては、こちらのページでは解決できません。
  • 下記にて解決できない場合は株式会社ニコンインステックまで、もしくはこちらからお問い合わせください。
◆ 一覧
▼ 使用しているバージョンが分からない。
▼ 「ポート番号が不正です」と表示される。
▼ Excelのセルにデータが転送されない。
▼ Excelのセルに転送される文字が文字化けする。
▼ 実行時エラー'6'が発生して強制終了する。
▼ Ver.6にアップデート後、「出力先設定」をクリックすると、実行時エラー'13'が発生して強制終了する。
▼ Excelの1セルに複数のデータが転送される。
内容使用しているバージョンが分からない。
対象全バージョン
対応(1)CustomCreateのメイン画面右上を確認してください。
内容「ポート番号が不正です」と表示される。
対象全バージョン
原因(1)CustomCreateの画面で設定しているポート番号と、測定機器が接続されているポート番号が一致していない。
対応(1)Windowsのデバイスマネージャーにて測定機器が接続されているポート番号を確認し、CustomCreateのポート番号設定を変更してください。
原因(2)CustomCreateをインストールしたPCが、測定機器を認識できていない状態になっている。
対応(2)PCならびに測定機器の再起動を実施してください。
内容Excelのセルにデータが転送されない。
対象全バージョン
原因(1)Excelのセキュリティ設定が高いために、データ転送を受け付けない状態になっている。
対応(1)CustomCreateを終了してExcelを起動し、
メニュー「ツール」->「マクロ」->「セキュリティ」を開き、
タブ「セキュリティ レベル」にて「中」もしくは「低」を選択し、Excelを閉じてください。
原因(2)Officeのライセンス認証を行っていない。
対応(2)CustomCreateを終了してExcelを起動し、
メニュー「ヘルプ」->「ライセンス認証」を選択し、
以降は画面の指示に従ってライセンス認証を実施してください。
原因(3)測定機器との接続に使用しているRSケーブルの種別が異なっている。
対応(3)クロスケーブルであることを確認してください。
内容Excelのセルに転送される文字が文字化けする。
対象全バージョン
原因(1)測定機器との接続に使用しているRSケーブルの種別が異なっている。
対応(1)クロスケーブルであることを確認してください。
内容実行時エラー'6'が発生して強制終了する。
対象Ver. 5
原因(1)画面位置が表示範囲外に設定されている。
対応(1)CustomCreateをインストールしたディレクトリ(通常は C:\CustomCreate)
にあるini.txtをテキストエディタで開いてください。
32行目付近~44行目の以下の項目の値を0に変更し、保存してください。

[Create_F]
MAX_TOP= 0
MAX_LEFT= 0
MIN_TOP= 0
MIN_LEFT= 0

[SetExcel_F]
TOP= 0
LEFT= 0

[frmThermal]
TOP= 0
LEFT= 0
内容Ver.6にアップデート後、「出力先設定」をクリックすると、
実行時エラー'13'が発生して強制終了する。
対象Ver. 6
原因(1)アップデートインストール時に、上書き更新が必要なファイルを保持した。
対応(1)CustomCreateの再インストールを実施してください。
再インストール中に、ダイアログ「バージョンの競合」が表示されますので、「いいえ」を選択してください。
なお、この項目の詳細については、取扱説明書の「1.インストール 8)」に記載されています。
内容Excelの1セルに複数のデータが転送される。
AB
1017X=0.110Y=-0.000Z=-0.000
2018X=0.109Y=-0.000Z=-0.000
3019X=0.111Y=-0.000Z=-0.000
対象全バージョン
原因(1)改行コードもしくは区切り記号の設定が、ソフトウェア側の想定と異なる。
対応(1)測定器の設定に起因するため、こちらのページでは解決できません。
測定器の設定をご確認ください。
上記で解決できない問題に関してのお問い合わせ

お問合せに際しましては、個人情報保護方針をご一読して同意いただき、
  • 会社名:
  • お名前:
  • ご連絡先:
  • ご利用のソフトウェア名称ならびにバージョン:
  • 導入時期:
  • ご使用中のOS:
  • Officeのバージョン:
  • お問い合わせ内容:
を明記の上、下記e-mailアドレスまでご連絡下さい。

 E-mail: